(執筆日のバージョン:3.0.2)
リティル杯の予選、お疲れ様でした!
個人的な話ですが、わりと大会出場者メンバーの調整に付き合わせていただくことが多くく、いろいろなデッキをお試しすることが多かったです
まぁその関係もあり、大会予選期間中はデッキレシピの公開ができなかったみたいな話もありますが・・・
今回紹介するデッキは、bellzetさんが使用したデッキに近いものになります
さて、そんな感じでルザルカ夜デッキレシピの紹介にいきます!

ルザ及びルカのSPロック性能、盤面処理能力を用いて有利な盤面を作り上げるデッキになります。
いつ攻めるか、どう攻めるかも重要になるデッキです。
ルザがどうしても刺さらなそうなオートやスタートで攻撃力をあげてくるタイプのデッキに対してはルカから出した方が効果的なこともあります
スタートやオートで攻撃力が上がり、ルザのアクションスキルが効かないデッキは不利になります
また、解呪やアリリア等でステータスリセットするカードが入っているデッキも厳しい相手となります
その他、ヘザーでルザの動きを止められたり、ノゼ等の自身の攻撃力とは関係のないダメージを繰り出せるカードも厳しい相手になります
ルーデンドルフ等の攻撃力を下げるカードを変更候補ですね
リティル杯の予選、お疲れ様でした!
個人的な話ですが、わりと大会出場者メンバーの調整に付き合わせていただくことが多くく、いろいろなデッキをお試しすることが多かったです
まぁその関係もあり、大会予選期間中はデッキレシピの公開ができなかったみたいな話もありますが・・・
今回紹介するデッキは、bellzetさんが使用したデッキに近いものになります
さて、そんな感じでルザルカ夜デッキレシピの紹介にいきます!
デッキレシピ

コンセプト
ルザ及びルカのSPロック性能、盤面処理能力を用いて有利な盤面を作り上げるデッキになります。
いつ攻めるか、どう攻めるかも重要になるデッキです。
回し方
ルザから出したりルカから出したりしますが、基本的にはSPブーストを連打、その後ルザから出すイメージで大丈夫ですルザがどうしても刺さらなそうなオートやスタートで攻撃力をあげてくるタイプのデッキに対してはルカから出した方が効果的なこともあります
弱点(デッキへの対策)
スタートやオートで攻撃力が上がり、ルザのアクションスキルが効かないデッキは不利になります
また、解呪やアリリア等でステータスリセットするカードが入っているデッキも厳しい相手となります
その他、ヘザーでルザの動きを止められたり、ノゼ等の自身の攻撃力とは関係のないダメージを繰り出せるカードも厳しい相手になります
その他のオススメカード
どうしても殴らなければいけない相手を考え、スキュラを入れたり、シールドスキルを永久凍結に固めたりなどが考えられますルーデンドルフ等の攻撃力を下げるカードを変更候補ですね
コメント